電子レンジで油揚げの和風餃子

ラジオネームひろ @cook_40162902
油揚げを皮に使い、鶏ひき肉であっさり和風餃子を電子レンジで簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
餃子を和風にするとどうなるか考えてみた。
電子レンジで油揚げの和風餃子
油揚げを皮に使い、鶏ひき肉であっさり和風餃子を電子レンジで簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
餃子を和風にするとどうなるか考えてみた。
作り方
- 1
生姜はおろす。
- 2
椎茸は石づきを取り、みじん切りする。
- 3
小ねぎは小口切する。
- 4
ボールに1と2と片栗粉と醤油とお酒をいれる。3は最後に飾り用を少し残し入れて混ぜる。
- 5
油揚げは半分に切り、中を広げ、4をスプーン等でいれる。
- 6
5を爪楊枝で閉じる。
- 7
6を電子レンジ対応容器に入れ、ラップをして、電子レンジで600Wで5分加熱する。
- 8
7の爪楊枝を取り、上から残りの3を振る。食べる時に醤油ポン酢をかける。
コツ・ポイント
油揚げは広げ易い薄めの物を使う。個人の好みで醤油ポン酢以外でも良い。また七味唐辛子を振っても良い。
似たレシピ
-
-
-
和風仕立てで♪ギョーザのあぶらあげ煮 和風仕立てで♪ギョーザのあぶらあげ煮
ギョーザの種を油揚げで巾着にし、和風仕立てで煮込みます♪好みの青菜(小松菜)も入れてちょっとした和煮物風。 yummysunny -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830371