鮭の洋風味噌あん☆

みかんの料理日記 @cook_40190036
ご飯に合います♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
冷凍した鮭の使い道を考えてた時に、煮物で鮭には味噌が合うはず‼︎と考えつきました。が、白味噌しかなかったので、白味噌で洋風料理にしてみました。
鮭の洋風味噌あん☆
ご飯に合います♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
冷凍した鮭の使い道を考えてた時に、煮物で鮭には味噌が合うはず‼︎と考えつきました。が、白味噌しかなかったので、白味噌で洋風料理にしてみました。
作り方
- 1
人参は短冊切り、玉ねぎは千切り、しめじは根元の部分を切り、食べやすいようにバラしておく。
- 2
◯の調味料を前もって混ぜて準備しておく。
- 3
お鍋に、鮭の切り身、人参、玉ねぎ、しめじの順に入れる。
- 4
水1/2カップ加え、◯の調味料を加えたら、落し蓋をして、中火で煮る。
- 5
グツグツ煮て、落し蓋が動いたら、一度蓋を取り、中身をかき混ぜる。※その時に骨が見えたら取り出しておく。
- 6
人参が柔らかくなったのを確認したら、少量の水で溶いた片栗粉を回しながら落とす。
- 7
とろみが付いたら完成(・ω・)ノ
コツ・ポイント
火が通った時に鮭がほぐれるので、大きな骨から小骨まで取っておくと、食べる時に安心です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832942