簡単!大根酢漬けの常備菜
材料を切って袋に全部入れるだけ!さっぱりとした味とポリポリ食感がやみつきになります!
このレシピの生い立ち
大根の大量消費に。
作り方
- 1
大根を1センチ角、長さ5センチくらいの荒い千切りにし、ザルに入れ、塩をまぶしてしばらく置いておく
- 2
柚子の皮を細かい千切りにする
- 3
1をさっと水で洗い、手でギュッと絞って袋に入れる
- 4
だし昆布はハサミで細く切りながら袋に入れる。柚子の皮、鷹の爪輪切り、すし酢も入れる。
- 5
空気を抜きながら口を閉じ、軽く酢を馴染ませて平らにして、半日ほど冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
容器で作る場合は、蓋をした後軽く振って、蓋の方を下にして冷蔵庫に入れて下さい。
(食べる上の方から味が馴染みます)
似たレシピ
-
-
-
-
大根の甘酢漬け ~柚子こしょう風味~ 大根の甘酢漬け ~柚子こしょう風味~
すし酢で作る大根の甘酢漬けです!柚子こしょうが香り、ポリポリとした食感でたくさん食べられます。箸休めにおつまみにどうぞ♪ 内堀醸造 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833179