安上がりでヘルシーにたこ焼き

テンバンバウ
テンバンバウ @cook_40180933

粉物のたこ焼きをヘルシーにしてみました笑
簡単!安い!美味しい!
8個焼いて一回約50円!
このレシピの生い立ち
たこ焼きをよりヘルシーに食べたい!と、思ってヘルシーなエリンギとカサ増しのもやしを入れてみたら、とっても美味しかったです!
エリンギは火が通るように早めに入れました。

安上がりでヘルシーにたこ焼き

粉物のたこ焼きをヘルシーにしてみました笑
簡単!安い!美味しい!
8個焼いて一回約50円!
このレシピの生い立ち
たこ焼きをよりヘルシーに食べたい!と、思ってヘルシーなエリンギとカサ増しのもやしを入れてみたら、とっても美味しかったです!
エリンギは火が通るように早めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. たこ焼き粉 50g
  2. 1個
  3. 100mi
  4. エリンギ 1/2本
  5. もやし 1/3袋
  6. 紅生姜 適量
  7. 天カス 適量
  8. とろけるチーズ 適量
  9. 分葱 適量
  10. 鰹節 適量
  11. 青海苔 適量
  12. たこ焼きソース 適量
  13. マヨネーズ 適量
  14. グレープシードオイル 適量

作り方

  1. 1

    たこ焼き粉、卵、お水を溶かして液を作ります。

  2. 2

    紅生姜を微塵切りに、エリンギは粗みじん切りに、もやしも粗みじん切りに、分葱は馴染みやすいくらいの小口切りに。

  3. 3

    グレープシードオイルをキッチンペーパーなどで、たこ焼き器にひいてスイッチオン!

  4. 4

    液を半分くらい入れて、タネを入れてやきます。タネの入れる順番や量は、お好みです!

  5. 5

    液を回し入れた時に、先に鰹節を入れても美味しいです。

コツ・ポイント

特にありません。自分好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テンバンバウ
テンバンバウ @cook_40180933
に公開

似たレシピ