油揚げの甘辛煮

料理人TK
料理人TK @cook_40051840

ど定番のおばんざい。
サッと作って食卓へ。
お稲荷さんにも応用可能なので、覚えておくと便利です^^b
このレシピの生い立ち
これと言ってなし。。。

油揚げの甘辛煮

ど定番のおばんざい。
サッと作って食卓へ。
お稲荷さんにも応用可能なので、覚えておくと便利です^^b
このレシピの生い立ち
これと言ってなし。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前分
  1. 油揚げ(身が締まった薄手の物) 120g
  2. ■出汁 100ml
  3. ■水 100ml
  4. ■砂糖 大さじ1/2
  5. ■醤油 20ml
  6. ■みりん 20ml
  7. ■酒 20ml
  8. 少々
  9. (調整用)醤油&砂糖 (好みで)適量
  10. 七味もしくは一味唐辛子 (好みで)少々

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きをせず食べやすい大きさに切り分けます。
    今回は、幅3㎝くらいの短冊切りにしました。

  2. 2

    鍋に■の材料を合わせて点火。一旦煮立てた後、1を投入。

  3. 3

    落し蓋をして煮る。

  4. 4

    煮汁が半分くらいになったら落し蓋を取り去り、ときどき木杓子などで返しながら煮詰めてゆく。

  5. 5

    殆ど煮汁が飛んだら(最初の1/3以下になったら)、酢少々を加えて、ほぼ出来上がり。後は味をみて好みで醤油&砂糖を追加。

  6. 6

    好みで一味もしくは七味唐辛子をふるなどしてください。
    今回トッピングに薬味ネギと白ごまを使いました^^

コツ・ポイント

煮付ける場合の油揚げは、湯をかけて油抜きをせず、そのまま使うのがコツです。
そして出汁がない場合は、水+出汁の全量を「水」のみにして顆粒出汁(出汁の素)を少々加えてもOKです。但しその場合、出汁の素の加え過ぎにはくれぐれも注意しましょう^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人TK
料理人TK @cook_40051840
に公開
北国のとある店で働く“他称’’『変態』料理人ですw一度個人ブログ『ようこそ!居酒屋・雑食館へ☆』(http://ameblo.jp/fwrcg664/)に載せたものを中心に、ジャンルにとらわれずいろいろ紹介してゆきたいと思っています。よろしければ、ぜひブログの方もご覧ください。お手軽感はあまりないとは思いますが、体に優しいレシピ作りを信条としています。
もっと読む

似たレシピ