ニンジンとツナの簡単和え物(ゴマ)

hiT_fuji @cook_40127361
よくあるレシピだと思いますが、耐熱容器でチンすることでなるべく洗い物を少なくしてます!
このレシピの生い立ち
常備菜としてプラス一品に便利なので^^
ニンジンとツナの簡単和え物(ゴマ)
よくあるレシピだと思いますが、耐熱容器でチンすることでなるべく洗い物を少なくしてます!
このレシピの生い立ち
常備菜としてプラス一品に便利なので^^
作り方
- 1
ニンジンをなるべく細く千切りにする
- 2
耐熱の保存容器にいれ、軽くフタをし600wで2〜3分レンジでチン!
- 3
熱いので気をつけて、水分をなるべく絞る
- 4
ツナの油を少し捨て、しょうゆ、ゴマとともにニンジンに混ぜる
- 5
完成!
- 6
追記★お酢が好きな方はお酢を入れるとさっぱりして美味しいです!
コツ・ポイント
ニンジンは千切りスライサーを使うと手早く千切りにできますよ!
うちにはないので、普通のスライサーで薄切りにしてから千切りしてます(^^;)
ツナの油はお好みで、適度にいれてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!人参としめじの白だし和え物 レンジで簡単!人参としめじの白だし和え物
レンジでチンして和えるだけ!忙しい朝にも白だしで味付けすることで彩りよく、だし感たっぷりに仕上がります♪ 味とこころ -
-
-
-
-
-
-
-
楽ちん簡単"人参とシーチキンの和え物" 楽ちん簡単"人参とシーチキンの和え物"
この料理は、五行すべてのバランスを整える要素を含み、体を内側から調和させます。・にんじんが血液を養い、気の滞りを解消・シーチキンが体力を補い、消化を促進・調味料が全体の気血の巡りをスムーズにする効果が期待できます! 世界のおうちご飯 \ 医食同源 /
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840955