ニンジンとツナの簡単和え物(ゴマ)

hiT_fuji
hiT_fuji @cook_40127361

よくあるレシピだと思いますが、耐熱容器でチンすることでなるべく洗い物を少なくしてます!
このレシピの生い立ち
常備菜としてプラス一品に便利なので^^

ニンジンとツナの簡単和え物(ゴマ)

よくあるレシピだと思いますが、耐熱容器でチンすることでなるべく洗い物を少なくしてます!
このレシピの生い立ち
常備菜としてプラス一品に便利なので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日分
  1. ニンジン(小さめ〜普通サイズ) 2本
  2. ツナ 1缶
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンジンをなるべく細く千切りにする

  2. 2

    耐熱の保存容器にいれ、軽くフタをし600wで2〜3分レンジでチン!

  3. 3

    熱いので気をつけて、水分をなるべく絞る

  4. 4

    ツナの油を少し捨て、しょうゆ、ゴマとともにニンジンに混ぜる

  5. 5

    完成!

  6. 6

    追記★お酢が好きな方はお酢を入れるとさっぱりして美味しいです!

コツ・ポイント

ニンジンは千切りスライサーを使うと手早く千切りにできますよ!
うちにはないので、普通のスライサーで薄切りにしてから千切りしてます(^^;)
ツナの油はお好みで、適度にいれてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiT_fuji
hiT_fuji @cook_40127361
に公開
パパ&ママ&息子くん(2歳半)の3人家族!簡単に作れるものしか作りません...よく買うもの→キャベツ、じゃがいも、ニンジン、タマネギ、ピーマン、ナス、もやし、ネギ、卵、納豆、豚肉、牛肉、鶏肉
もっと読む

似たレシピ