マゴチのふわふわふりかけ(?)みたいなの

釣り好きガール
釣り好きガール @cook_40131643

刺身の残りで作ってみました。
醤油の味が良いです〜。
このレシピの生い立ち
自分が食べてた刺身が、余ったので、作ってみました!

マゴチのふわふわふりかけ(?)みたいなの

刺身の残りで作ってみました。
醤油の味が良いです〜。
このレシピの生い立ち
自分が食べてた刺身が、余ったので、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マゴチ切身余り分
  1. 醤油 少々
  2. 味醂 醤油より少し少なめ
  3. 砂糖 醤油より少し少なめ
  4. だしの元顆粒 ほんの少し
  5. オリーブオイル 少々
  6. おろし生しょうが ほんの少し

作り方

  1. 1

    刺身(余り物)であったマゴチを…

  2. 2

    中火で温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、
    温め、マゴチの切り身を入れます。

  3. 3

    とろ火にし、白くなってきたら、醤油、味醂、砂糖、だしの元顆粒、おろし生しょうがを入れます。

  4. 4

    よく絡めて、マゴチに色がつくまで炒め…

  5. 5

    味見し、OKなら、皿に入れ…

  6. 6

    完成!!

コツ・ポイント

味見しながら、炒めると、おいしく出来上がります。
汁ぽくならないぐらいが丁度いいです!
そぼろ風にすると、味がよく絡むと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
釣り好きガール
釣り好きガール @cook_40131643
に公開

似たレシピ