夏野菜で!ひんやりジュレ風おいしい煮浸し

もこやんやんぼー
もこやんやんぼー @cook_40255947

夏野菜を簡単にひんやりおいしくいただけます♪なすやベビーコーンなど、お野菜はなんでもおいしいと思います!
このレシピの生い立ち
いつもと違うサラダが食べたくて!今回は和風ですが、だしをコンソメにすると洋風に♪おだしは少し濃いめがちょうどいいです。

夏野菜で!ひんやりジュレ風おいしい煮浸し

夏野菜を簡単にひんやりおいしくいただけます♪なすやベビーコーンなど、お野菜はなんでもおいしいと思います!
このレシピの生い立ち
いつもと違うサラダが食べたくて!今回は和風ですが、だしをコンソメにすると洋風に♪おだしは少し濃いめがちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 約200g
  2. トマト 小3個
  3. おくら 6こ
  4. 白だし 50cc
  5. 200cc
  6. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃを好きな大きさに切る。
    トマトは湯剥きをしておく。
    オクラは袋のまま塩を入れてすり合わせ、がくをとっておく。

  2. 2

    鍋に、水・白だし・みりんをいれ、かぼちゃも入れて、落し蓋をして火にかける。

  3. 3

    かぼちゃに火が通ったら、オクラを入れて2~3分煮る。
    火をとめて、湯剥きしたトマトをいれる。

  4. 4

    あら熱がとれたら、冷蔵庫へ!
    出来上がり。

コツ・ポイント

オクラは入れた方がおいしいです!オクラのとろみでジュレみたいになっておいしいですよ~(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこやんやんぼー
に公開
閲覧ありがとうございます!不定期ですが、簡単献立&レシピをあげていく予定です(*´∀`)ノ子どもと旦那の笑顔のために美味しいものつくり隊!つくれぽ、返信できなくなってしまいましたが、いつも喜びながら拝見してます♥️感謝♥️
もっと読む

似たレシピ