カラフル夏野菜の揚げ浸し

コロンブスの卵 @cook_40267471
カラフルでビタミンたっぷりの夏野菜の揚げ浸し。めんつゆ利用で簡単!うんと冷やして食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が料理好きの友人から教えてもらったレシピ。細かい分量などはなかったので、何度か試した結果、これに落ち着きました。
カラフル夏野菜の揚げ浸し
カラフルでビタミンたっぷりの夏野菜の揚げ浸し。めんつゆ利用で簡単!うんと冷やして食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が料理好きの友人から教えてもらったレシピ。細かい分量などはなかったので、何度か試した結果、これに落ち着きました。
作り方
- 1
大きめのボウルにめんつゆ、酢、大根おろしを入れて混ぜておく。
- 2
かぼちゃ、ナス、ピーマン、パプリカは好みの大きさに切る。オクラはヘタを処しておく。かぼちゃはレンジに4分かけておく。
- 3
(2)の野菜を170度の油で素揚げし、揚げ終わったそばから、(1)のボウルに漬け込んでいく。
- 4
(3)を冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
揚げたらすぐめんつゆに漬けるのと、冷蔵庫でしっかり冷やすのがコツです。お酢もいい仕事をしています。
似たレシピ
-
超簡単!夏野菜の揚げ浸し 超簡単!夏野菜の揚げ浸し
かぼちゃ、なす、ピーマン等など、夏野菜があったら何を作りますか?夏野菜のカレーもいいけど、めんつゆで超簡単に出来る揚げ浸しはいかがでしょうか?kochika
-
-
カンタン美味♪夏野菜の揚げ浸し カンタン美味♪夏野菜の揚げ浸し
夏野菜をたっぷり簡単に摂れるメニューです!揚げるので、水溶性ビタミンの流出も少なく、脂溶性ビタミンの吸収も良いです! kmamicafe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849495