カラフル夏野菜の揚げ浸し

コロンブスの卵
コロンブスの卵 @cook_40267471

カラフルでビタミンたっぷりの夏野菜の揚げ浸し。めんつゆ利用で簡単!うんと冷やして食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が料理好きの友人から教えてもらったレシピ。細かい分量などはなかったので、何度か試した結果、これに落ち着きました。

カラフル夏野菜の揚げ浸し

カラフルでビタミンたっぷりの夏野菜の揚げ浸し。めんつゆ利用で簡単!うんと冷やして食べると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が料理好きの友人から教えてもらったレシピ。細かい分量などはなかったので、何度か試した結果、これに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. めんつゆ 150cc
  2. 30cc
  3. 大根 1/3本
  4. かぼちゃ 1/2個
  5. ナス 3本
  6. ピーマン 2個
  7. パプリカ(赤・黄それぞれ) 1/2個ずつ
  8. オクラ 5〜6本
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    大きめのボウルにめんつゆ、酢、大根おろしを入れて混ぜておく。

  2. 2

    かぼちゃ、ナス、ピーマン、パプリカは好みの大きさに切る。オクラはヘタを処しておく。かぼちゃはレンジに4分かけておく。

  3. 3

    (2)の野菜を170度の油で素揚げし、揚げ終わったそばから、(1)のボウルに漬け込んでいく。

  4. 4

    (3)を冷蔵庫でしっかり冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

揚げたらすぐめんつゆに漬けるのと、冷蔵庫でしっかり冷やすのがコツです。お酢もいい仕事をしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロンブスの卵
コロンブスの卵 @cook_40267471
に公開
ビール大好き!メニューもビールに合うかな?が基本。だけでなく、育ち盛りの子どもたちがいるので、栄養バランス、コスパ、また、夫のメタボを気にかけて、ご飯作りを楽しんでいます。そしてお菓子作りも大好き(^ ^) 家族や友達の「美味しい」って喜んでくれる笑顔が何よりの励みです!
もっと読む

似たレシピ