ほうれん草のお浸しのり巻き風

ななつぼし❤ @cook_40120746
ほうれん草たくさん頂いて、遊び心でお浸しをのり巻き風にしました☺️
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさん頂いたんだけど、楽しく食べられるように、と遊び心で家にある材料でのり巻きにしました(*^^*)
お弁当や、もう1品に。
ほうれん草のお浸しのり巻き風
ほうれん草たくさん頂いて、遊び心でお浸しをのり巻き風にしました☺️
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさん頂いたんだけど、楽しく食べられるように、と遊び心で家にある材料でのり巻きにしました(*^^*)
お弁当や、もう1品に。
作り方
- 1
ほうれん草は茹でる。しっかり水気を絞り根っこは切る。
- 2
それをまな板の上で広げる。
- 3
その上にソーセージをのせる。
- 4
ソーセージをほうれん草で包み込む。まばらでも、かまいません。
- 5
海苔の上に、これを写真のように置く。まな板が濡れていたら、ラップか、キッチンペーパーを敷く。
- 6
海苔で巻いていく。両隅たたむように。
- 7
巻き部分を下にして半分に切る。
具を抑えながら、半分にさらに切る。 - 8
マヨネーズや、お醤油など好みでかけてめしあがれ❤
コツ・ポイント
茹でたほうれん草水気は、良く絞って下さい。海苔で巻くのは簡単にできますよ、くるくる巻いて端っこ折るだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草の海苔巻き(おひたしアレンジ) ほうれん草の海苔巻き(おひたしアレンジ)
材料2つ。海苔で巻くだけでおもてなしにも!小さい子供にも食べやすいです。削り節やとろろを乗せるのもおすすめ。 二階堂まなみ -
-
お弁当に♪おひたしdeチーズ海苔巻き☆ お弁当に♪おひたしdeチーズ海苔巻き☆
地味なおひたしが子供も喜ぶ可愛いオカズに変身+栄養価もUP☆大人のおつまみにもイイですよ♪d(^-^*) あさchan♪ -
-
-
弁当♪魚ニソとほうれん草のチーズのり巻き 弁当♪魚ニソとほうれん草のチーズのり巻き
お弁当のおかずに、かわいい海苔巻きです。ほうれん草とチーズで栄養up♪衣をつけて、揚げても美味です。 emily74
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19850337