大根と豚バラの炒め煮

はぁちゃんmama @cook_40091002
豚肉の旨味がしみた大根が美味しい♪基本の調味料だけのシンプルな味付けに、ゴマ油の風味をプラス。冬におすすめの一品です。
このレシピの生い立ち
義父が畑で育てた新鮮な大根をいただいたので。鶏もも肉バージョンをよく作るのですが、豚バラで作ってみたくて。甘味をおさえてご飯に合う味付けにしました。
大根と豚バラの炒め煮
豚肉の旨味がしみた大根が美味しい♪基本の調味料だけのシンプルな味付けに、ゴマ油の風味をプラス。冬におすすめの一品です。
このレシピの生い立ち
義父が畑で育てた新鮮な大根をいただいたので。鶏もも肉バージョンをよく作るのですが、豚バラで作ってみたくて。甘味をおさえてご飯に合う味付けにしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、縦に半分、さらに縦に半分、その後横に1cmくらいの幅で切り、いちょう切りにする。
- 2
豚バラは2~3cmの幅で切る。
- 3
鍋にゴマ油をしいて熱し、豚バラを炒める。肉に火が通ったら、大根を入れて炒める。
- 4
全体に油がまわったら、だし汁、醤油、みりんを入れ、中火で煮る。
- 5
大根が色づいて味がしみたら火をとめて出来上がり。一度冷ますとぐーっと味がしみてさらに美味しくなります。
- 6
話題の鶏肉バージョンもおすすめです♪ レシピID:17801213 (大根と鶏もも肉の照り照り煮)
コツ・ポイント
大根の苦味が苦手な場合は、下準備として手順3の前に、米のとぎ汁でさっと下ゆでするといいです。炒めるのはサラダ油でもオリーブ油でもいいけど、ゴマ油だとこくがあって一番美味しくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851505