鶏と野菜の甘酢あん

ズボラチャン
ズボラチャン @cook_40253953

大戸屋の鶏と野菜の黒酢あんが食べたかったのですが家に黒酢がなかったので普通のお酢で作りましたが美味しかったです。
このレシピの生い立ち
大戸屋の鶏と野菜の黒酢あんが大好きで家でも食べたいなと思い作ってみました♪

鶏と野菜の甘酢あん

大戸屋の鶏と野菜の黒酢あんが食べたかったのですが家に黒酢がなかったので普通のお酢で作りましたが美味しかったです。
このレシピの生い立ち
大戸屋の鶏と野菜の黒酢あんが大好きで家でも食べたいなと思い作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 約300g
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 2個
  5. ピーマン 2個
  6. ★鶏むね肉下味★
  7. ・醤油、酒 各大さじ1
  8. ・ニンニク、生姜チューブ 各2~3㌢程
  9. ☆甘酢あん☆
  10. ・水 大さじ1
  11. ・砂糖 大さじ1
  12. ・酢 大さじ1
  13. ・酒、みりん 各大さじ1
  14. ・醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は食べやすい大きさに切り、ボウルにいれ、★をいれ揉み込み15~20分ほど置いて味を染み込ませる。

  2. 2

    じゃがいもは4~6等分にし、人参、玉ねぎ、ピーマンはそれぞれ乱切りに。
    別のボウルに☆を全て入れ混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに2センチ程油をいれ、それぞれの野菜を火が通るまで素揚げする。

  4. 4

    じゃがいも、人参は竹串が通るくらい。
    玉ねぎ、ピーマンはすぐに火が通るのでサッと揚げるくらい。

  5. 5

    下味をつけたむね肉に片栗粉をまぶし、中まで火が通るまで揚げていく。

  6. 6

    野菜・肉がそれぞれ揚がったら、フライパンから油を取り出し、全ての具材をフライパンに戻し、中火で炒める。

  7. 7

    ☆を流し入れタレを絡める。
    タレが絡まりグツグツなり始めたら弱火で1~2分ほど炒め、お皿に移したら、できあがり。

コツ・ポイント

お肉の種類を変えたり、お好みの野菜を入れるとまた違う美味しさで楽しめると思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラチャン
ズボラチャン @cook_40253953
に公開
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^^)途中から返信の仕方がわからなくなってしまい、返信が出来てないのですが全部目を通しています(*´꒳`*)ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ