かんたん♡さつま揚げとピーマンのきんぴら

yuiko♡ @cook_40099820
簡単1品♡冷めてからの方が美味しいのでお弁当にもぴったりです♡味がしっかりしているのでご飯のおともに♡お酒のおつまみに♡
このレシピの生い立ち
実家の父の味♡
かんたん♡さつま揚げとピーマンのきんぴら
簡単1品♡冷めてからの方が美味しいのでお弁当にもぴったりです♡味がしっかりしているのでご飯のおともに♡お酒のおつまみに♡
このレシピの生い立ち
実家の父の味♡
作り方
- 1
さつま揚げを、縦に4当分くらいに切ります、ピーマンも4当分にするのに、縦半分に切り、種を取り除いて、更に縦に切ります。
- 2
鍋もしくはフライパンに油をあたためて、さつま揚げ、鷹の爪を入れて、油が全体に馴染んだら調味料を入れて弱火で煮立たせます。
- 3
煮立ったら、ピーマンを入れて強火で煮詰めながら、ピーマンが少ししなっとなったら、火を止めます。写真くらいです。
- 4
鍋でそのまま冷ますと余熱でいい感じにピーマンに火が通ってます♡
味も馴染んでます、完成です! - 5
追記♡2016.05.13
ししとうでも美味しいです♡
コツ・ポイント
煮詰めるときはかき混ぜながら焦がさないように注意してください。
ピーマンは火を通しすぎると色が悪く、柔らかくなりすぎるので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマンとさつま揚げのきんぴら ピーマンとさつま揚げのきんぴら
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854214