作り方
- 1
乾燥ひじきを袋の表示を見て、戻しておく。
- 2
人参は細切り(スライサー使ってます♪)、
練り物は薄切りに切る。 - 3
フライパンに油小1位入れて中火くらいで温める。
- 4
人参、練り物、ひじきの順番に炒める。固いものからです。
- 5
水100ml、だしの素小1、砂糖大1、みりん大1、酒大1を入れて5分位煮る。
- 6
醤油大1.5〜2を入れて、水分が無くなる少し前に仕上げのオイスターソースを大1入れて水分がなくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
調味料は甘いものからです。オイスターソースは無くてもいいのですが、入れると美味しいです。
あれば、大豆の水煮、コンニャクの細切りや、ごぼうを入れたりもします。練り物はちくわとかなんでも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855447