筍のピザ 大人の味

あんめりー
あんめりー @cook_40069525

生地は市販のものでもOK。筍、ベーコン、ネギさえあれば、マヨネーズとめんつゆソースで簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
筍を美味しく食べたいと思い考えました。
今は市販のピザ生地が気軽にスーパーで買えるので簡単な為、筍が旬の時期はよく作るようになりました。

筍のピザ 大人の味

生地は市販のものでもOK。筍、ベーコン、ネギさえあれば、マヨネーズとめんつゆソースで簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
筍を美味しく食べたいと思い考えました。
今は市販のピザ生地が気軽にスーパーで買えるので簡単な為、筍が旬の時期はよく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ピザ生地 17㎝ 1枚
  2. ゆで筍 小1~2本
  3. ベーコンライス 2~3枚
  4. ねぎ(小口切り) 4から5本
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
  7. ピザ用チーズ 適量
  8. 粗びき黒胡椒 適量
  9. 一味唐辛子 適量
  10. 粉山椒 適量

作り方

  1. 1

    小さな器に、マヨネーズとめんつゆを合わせ、よく混ぜます。

  2. 2

    ピザ生地に薄く塗ります。

  3. 3

    小口切りしたネギを半量、ピザ生地にまんべんなく載せます。

  4. 4

    茹でた筍を縦に3、4㎝に薄く切ります。

  5. 5

    続いてスライスした筍をのせ、適当な大きさに切ったべーコンものせます。

  6. 6

    のこりのネギものせ、ピザ用チーズを全体に散らします。

  7. 7

    お好みで一味唐辛子、又は粗びき黒胡椒、粉山椒をふりかける。

  8. 8

    予熱したオーブントースターで4~5分。オーブンなら250℃で5~6分を目安に焼いてください。

  9. 9

    こちらは粉山椒をのせて焼いてみました。

  10. 10

コツ・ポイント

お好みで一味唐辛子か粗びき黒胡椒か選んでくださいね。どちらも美味しいです。粉山椒があればこれも筍とあいますよ。
トマトソースがなくても、めんつゆとマヨネーズソースで美味しくいただけます。
市販のピザ生地を使えば時間もかからず簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんめりー
あんめりー @cook_40069525
に公開
自分の食べたいものを自分で作れることは本当に幸せなことです。でもそのことは時々忘れがち。高級な食材を使ったレシピはひとつもありませんが、何度も作っている、美味しい料理をご紹介しています。ぜひ作ってみてくださいね。好きなものは粗引き胡椒、マスタード、マヨネーズ、あさり、うどん セロリ等です。皆様つくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ