あさりとキャベツのコンソメスープ

旬のあさりを使った簡単コンソメスープ。あさりの出汁がしっかり出たスープで煮た野菜も、とっても美味しいですよ~!
このレシピの生い立ち
旬のあさり、安く手に入るようになったので色んな料理で楽しんでいます。我が家はあさりのお味噌汁が大人気ですが、今日は洋風コンソメスープに。野菜も一緒に摂れるスープは大活躍間違いナシです!!
是非おためしください♪
あさりとキャベツのコンソメスープ
旬のあさりを使った簡単コンソメスープ。あさりの出汁がしっかり出たスープで煮た野菜も、とっても美味しいですよ~!
このレシピの生い立ち
旬のあさり、安く手に入るようになったので色んな料理で楽しんでいます。我が家はあさりのお味噌汁が大人気ですが、今日は洋風コンソメスープに。野菜も一緒に摂れるスープは大活躍間違いナシです!!
是非おためしください♪
作り方
- 1
あさりは砂抜きをする。砂抜き方法はレシピID:19742858を参考にしてくださいね。
- 2
鍋に水とあさりを入れて中火にかける。
- 3
あさりが開きはじめたら軽く鍋を揺すると他のあさりも開きやすくなります。
- 4
固形コンソメを入れる。アクがでたらその都度丁寧に取り除いてください。
- 5
ざく切りにしたキャベツ、繊維に沿ってスライスしたタマネギを加えてフタをする。
- 6
野菜がしなっとなるまで、ひと煮する。仕上げにぽん酢醤油を少々加える。(味が足りなければ塩こしょう(分量外)でととのえて)
- 7
器に盛り、仕上げにパセリのみじん切りを散らす。あさりのお出汁がしっかり出たコンソメスープの完成!野菜も美味しいです♪
- 8
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
コツ・ポイント
●あさりは1時間ほど砂抜きをしてから、殻同士をこすり合わせるようにしてしっかり洗ってから使ってください。
●しめじや人参などを加えたり、白菜で作るのも美味しいです。
●仕上げにポン酢醤油を加えると味がすっきり締まります。
似たレシピ
-
-
モモズキッチン♪あさりのコンソメスープ モモズキッチン♪あさりのコンソメスープ
普通のコンソメスープに飽きちゃった~(._.)なんて方は是非お試し下さい♪あさりのコンソメスープ簡単でおいしいよ♪♪♪ naonaohappy -
野菜たっぷりあさりうま煮コンソメスープ 野菜たっぷりあさりうま煮コンソメスープ
あさりうま煮で野菜たっぷりコンソメスープ!あさりの酒蒸もいいけど、野菜とあさりとスープの組み合わせはイチオシ! ミノカン -
-
-
あさりとキャベツのコンソメスープ★簡単 あさりとキャベツのコンソメスープ★簡単
10分で完成。抗酸化作用スープ!アサリはキャベツと組み合わせることで、元気な肌や髪の土台を作る栄養バランスが完成します。 りいママPAD -
-
-
-
-
-
その他のレシピ