イナダのなめろう

ばっしー84
ばっしー84 @cook_40267961

お酒のお供に最適です(*⌒▽⌒*)
このレシピの生い立ち
以前テレビで見て美味しそうだと感じたので作ってみました(●´ω`●)

イナダのなめろう

お酒のお供に最適です(*⌒▽⌒*)
このレシピの生い立ち
以前テレビで見て美味しそうだと感じたので作ってみました(●´ω`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. いなだ(ブリやアジなど) 200g
  2. 生姜 10 g
  3. ねぎ 1/4 本
  4. 大葉 1枚
  5. 味噌 30 g
  6. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    生姜、ねぎ、大葉はみじん切りにしておきます。

  2. 2

    いなだは、細切りにしていきます。

  3. 3

    いなだを包丁で細かく切っていきます。

  4. 4

    ある程度細かくなったら、ねぎ、生姜、大葉、味噌、みりんを加え、練り込みながらたたきます。

  5. 5

    全ての材料が混ざりあったら完成です。

コツ・ポイント

しっかりと材料を練り込むことが重要です!
ご飯の上にのっけて、だし汁をかけお茶漬け風にするとより美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばっしー84
ばっしー84 @cook_40267961
に公開
調理師免許、製菓衛生師免許を持っています。その知識をいかしたレシピを公開していきます!本格的な料理、簡単な料理を投稿していきます!
もっと読む

似たレシピ