セロリとコンニャクの豆板醬炒め

ひとみのレシピ @cook_40054904
セロリの葉までぜーんぶ食べちゃうレシピです。セロリが苦手な次男もパクパク食べちゃうひと品です。
このレシピの生い立ち
セロリ嫌いな息子達に食べさせたくて
セロリとコンニャクの豆板醬炒め
セロリの葉までぜーんぶ食べちゃうレシピです。セロリが苦手な次男もパクパク食べちゃうひと品です。
このレシピの生い立ち
セロリ嫌いな息子達に食べさせたくて
作り方
- 1
下準備:セロリは葉も茎も( )のとおりしておく
- 2
下準備:こんにゃくは、あく抜き(塩でもみ洗い→湯どうし)し切っておく
- 3
フライパンを熱しサラダと豆板醤を入れ
ジュワジュワ沸騰するまで炒める - 4
とりひき肉を入れてぽろぽろになるまで炒める
- 5
セロリの茎の部分を入れて、箸を3回入れて炒める
- 6
こんにゃくを入れて、箸を3回入れて混ぜながら炒める
- 7
鍋肌から★を回し入れ汁気がほとんどなくなるまで、しっかりと炒める
- 8
セロリの葉の部分を入れてサッと混ぜたら火からおろし、余熱で葉がしんなりするまでまぜる
コツ・ポイント
とりひき肉は、豚バラ肉薄切りを細かく切ったり、とり肉もも肉をミンチに叩いたり、残ったお肉の利用でもOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858786