圧力鍋で作る★とろとろ牛すじカレー
牛すじと玉ねぎのシンプルなカレーです♪冷凍保存にもオススメ。
このレシピの生い立ち
母の牛すじカレーが作りたくて。
作り方
- 1
牛すじを一口大に切り、フライパンで表面に焼き目をつける。
- 2
薄切りにした玉ねぎをフライパンに残った油で炒める。軽く火が通ればOK。(飴色になるまで炒めると甘みが出る。)
- 3
牛すじと玉ねぎを圧力鍋に入れ、水とローリエを入れて数分煮る。アクが出るので取る。
- 4
圧力鍋の蓋をセットし、中火で圧力をかけていく。スイッチがオンになったら、少し火を弱めて8~10分。火を消して放置。
- 5
圧力が抜けたら、蓋をあけてアクが出ていれば取る。カレー粉を入れて更に5~10分煮込んだら出来上がり!
コツ・ポイント
美味しい牛すじを使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆ ☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆
牛スジ肉を圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジカレーです。しょうがのすりおろしを入れた冬にピッタリなカレーです。 moananae
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860570