超簡単〃∇〃)お弁当のぉかずにもOk*★

r2s2 @cook_40080857
鶏ごぼぅすり身と枝豆でコロコロ揚げボール(●´ω`●)材料たッたの3つ?笑
このレシピの生い立ち
パン粉をつけずに、揚げコロを1品として出してぃたら、ダンナが一言……パン粉付けて揚げたら?もッとぉいしいョ?…笑
超簡単〃∇〃)お弁当のぉかずにもOk*★
鶏ごぼぅすり身と枝豆でコロコロ揚げボール(●´ω`●)材料たッたの3つ?笑
このレシピの生い立ち
パン粉をつけずに、揚げコロを1品として出してぃたら、ダンナが一言……パン粉付けて揚げたら?もッとぉいしいョ?…笑
作り方
- 1
冷凍の枝豆を、お湯で解凍!!
すり身と枝豆をボールに投入*★ - 2
スプーンなどで混ぜる*☆
- 3
ポリ袋にパン粉を入れてぉく*★
- 4
揚げる用の油を中火にかけて、160~180℃ぐらぃになる間に↓↓↓
- 5
手で、卓球の玉より小さめに●←まるめる。(揚げたら、ちょぃふくらみます)水で手を濡らすと、まるめやすぃです*☆
- 6
5を3に投入、台の上に置いた状態の袋を、口を開いたまま両手でコロコロとシーソーw*★
- 7
油が温まったら、できた順からコロコロ投入、キツネ色&ちょぃ膨らんだら出来ぁがりぃ~(*v^∇')ニャハ*☆
コツ・ポイント
焦げやすぃから油の温度160~180℃ぐらぃで、投入後ちょぃとしたらコロコロとω〃)…ぐらぃです(汗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【お吸物】材料2つで簡単に料亭の味! 【お吸物】材料2つで簡単に料亭の味!
材料はたったの2つ。超が付くほどに簡単なので、料理初心者の方にこそ作って欲しい一品です。いや、逸品と言えます(笑)ひっとみー1
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860839