トウモロコシのムース

タイガードラゴン86
タイガードラゴン86 @cook_40031718

トウモロコシのムースにカニのゼリー寄せをのせ、夏らしい一品となりました
このレシピの生い立ち
料理教室では生のトウモロコシを茹でて作りましたが、トウモロコシの缶詰めを使い、簡単にアレンジしてみました。風味は若干おちるかもですが、ミキサーで濾さなくても大丈夫なくらいなめらかになりました。柔らか目のムースに仕上がりました。

トウモロコシのムース

トウモロコシのムースにカニのゼリー寄せをのせ、夏らしい一品となりました
このレシピの生い立ち
料理教室では生のトウモロコシを茹でて作りましたが、トウモロコシの缶詰めを使い、簡単にアレンジしてみました。風味は若干おちるかもですが、ミキサーで濾さなくても大丈夫なくらいなめらかになりました。柔らか目のムースに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分(約90ml×5)
  1. トウモロコシ(ホール缶) 270g
  2. 牛乳 130ml
  3. 岩塩 小さじ1/4
  4. 生クリーム 50ml
  5. ゼラチン 3g
  6. 【カニのゼリー寄せ】 (お好みで)
  7. カニ缶 1缶
  8. ゼラチン 2g
  9. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    トウモロコシのホール缶の水を切り、牛乳とともにミキサーで、なめらかになるまでかける

  2. 2

    1を鍋に移し、火にかけ、沸騰寸前で火を止め、ゼラチン(水にふやかさなくても大丈夫なタイプ)を入れまぜて溶かす

  3. 3

    2を鍋ごと氷水で冷やしあら熱をとる

  4. 4

    生クリームを七分だてにし3に混ぜ混む。
    5個の器に分け入れ冷やし固める

  5. 5

    【カニのゼリー寄せ】
    ①カニ缶の汁に水を加え160ccにし、そこに小さじ1の白だしを加える

  6. 6

    ②火にかけ沸騰寸前で火を止め、ゼラチンを加える

  7. 7

    ③1000mlのガラス容器にカニをほぐし入れる。そこにゼリー液を流し入れ冷やし固める

コツ・ポイント

頂きもののカニ缶があったので、ゼリー寄せを作り上に乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タイガードラゴン86
に公開
cookpadのおかげで我が家の食卓も豊かに!料理のお手本として、また私の覚書として利用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ