あんこの炊き方

クック1HQKXV☆
クック1HQKXV☆ @cook_40156767

小豆の香りが活きた、甘さ控えめのあんこです
このレシピの生い立ち
市販のあんこは甘すぎるので、じぶんの口に合う甘さに

あんこの炊き方

小豆の香りが活きた、甘さ控えめのあんこです
このレシピの生い立ち
市販のあんこは甘すぎるので、じぶんの口に合う甘さに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 小豆 300g
  2. 水(煮るとき) 900cc
  3. 砂糖(きび 150g
  4. 適量

作り方

  1. 1

    小豆をざるに入れて洗い、
    圧力鍋にあずきとかぶるくらいのお水を入れて沸騰させ、またざるにあげる(下ゆで)

  2. 2

    圧力鍋に小豆と水900ccを入れて、10分圧力をかける

  3. 3

    急冷し、フタを開けて弱火でコトコト煮つめる

  4. 4

    砂糖は3回に分けて入れる。
    最後に塩を振り入れて、保存容器に入れる。
    防腐剤代わりに、タネを出した唐辛子を1本入れる

  5. 5

    冷蔵で一週間目安

コツ・ポイント

お砂糖が通常の半分なので日持ちしません。
甘すぎない分、バニラアイスやミルクプリンなどのトッピングにもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック1HQKXV☆
クック1HQKXV☆ @cook_40156767
に公開

似たレシピ