春雨とキュウリの塩こんぶ酢の物

○かづこ○ @cook_40059939
パラッとふじっ子を使ったさっぱり酢の物。塩こんぶで酢がまろやかになります。すっぱいのが苦手な方も食べやすい酢の物です。
このレシピの生い立ち
昆布を酢につけておくとすっぱみが和らぐことから、塩こんぶで手軽にできないかと考えました。塩こんぶが酢の角を取ってくれるので、すっぱいのが苦手なうちの旦那様も「この酢の物、食べやすい」と言ってくれました。
春雨とキュウリの塩こんぶ酢の物
パラッとふじっ子を使ったさっぱり酢の物。塩こんぶで酢がまろやかになります。すっぱいのが苦手な方も食べやすい酢の物です。
このレシピの生い立ち
昆布を酢につけておくとすっぱみが和らぐことから、塩こんぶで手軽にできないかと考えました。塩こんぶが酢の角を取ってくれるので、すっぱいのが苦手なうちの旦那様も「この酢の物、食べやすい」と言ってくれました。
作り方
- 1
春雨を熱湯で戻し、ザルにあげて水気を切っておく。
- 2
キュウリを薄切りにする。(スライサーがあれば、スライサーで薄くスライスしてください)
- 3
酢、砂糖、塩こんぶを合わせておく。
- 4
合わせ酢に春雨とキュウリを加え、なじませたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
生姜とゴマを添えて頂く。
コツ・ポイント
キュウリは塩もみする必要ありません。今回は春雨とキュウリでしたが、他にも茹でダコやイカ、人参などお好みの具で酢の物アレンジができます。春雨は時間がたつとポクンポクンになっておいしくないので、できたてを少し冷やして頂くのがおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878444