電子レンジで♪かぼちゃのきんとん煮

2winds
2winds @cook_40202772

レンジで簡単♪
調理時間は7分程度であっという間!!!
甘くておいしい煮物です。
このレシピの生い立ち
他界した母から教えてもらった煮物です。
すっごく簡単で料理経験がなくても作れる煮物です^^
お弁当のおかずやおかずにも最適です。

電子レンジで♪かぼちゃのきんとん煮

レンジで簡単♪
調理時間は7分程度であっという間!!!
甘くておいしい煮物です。
このレシピの生い立ち
他界した母から教えてもらった煮物です。
すっごく簡単で料理経験がなくても作れる煮物です^^
お弁当のおかずやおかずにも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍かぼちゃかぼちゃ 1袋(1/4)
  2. 砂糖 大匙4
  3. 料理酒 大匙2

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマーか、耐熱容器にかぼちゃ1袋を入れ、水を適量入れてから砂糖、料理酒を入れます。

  2. 2

    蓋をし、電子レンジに入れて500W設定、5~7分温めます。

  3. 3

    かぼちゃが柔らかくなれば出来上がり♪

コツ・ポイント

鍋で作るときはひたひたの水にかぼちゃを入れて強火にかけてください。
沸騰したら砂糖と酒を入れ、火を弱めて煮ます。かぼちゃが柔らかくなれば出来上がりです。
生のかぼちゃの場合は()内の量のかぼちゃで、一口大に切って煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2winds
2winds @cook_40202772
に公開
左半身の麻痺と弱視のため、料理をするのに工夫が必要です。「簡単」「美味しい」「ヘルシー」で、いつも簡単に作れそうなレシピを拝見しております。作れるようになると私なりのアレンジ(?)が入ってきて料理を楽しんでいます。こんな言い方は良くないと解っていますが、障害者の私が出来たんです!!!きっと皆さんにもできます!私は決して料理上手じゃないけれどチャレンジしてみませんか?(料理と言えるか?)
もっと読む

似たレシピ