炊飯器で簡単♡五目豆

コリーノ @kori_0409
簡単時短♡初心者でも美味しく作れる炊飯器で五目豆♡
甘すぎず優しい味です!
このレシピの生い立ち
美味しい大豆をいただいたので、炊飯器調理へチャレンジしました!
炊飯器で簡単♡五目豆
簡単時短♡初心者でも美味しく作れる炊飯器で五目豆♡
甘すぎず優しい味です!
このレシピの生い立ち
美味しい大豆をいただいたので、炊飯器調理へチャレンジしました!
作り方
- 1
大豆は水洗いして約4倍の水に6〜7時間浸す。
- 2
昆布は水で戻す。その戻し汁も捨てないでくださいね。野菜もサイコロ小さめにカットする。
- 3
戻した大豆の水をよく切り、炊飯器へ!野菜と戻し汁2〜3カップ、みりん以外の調味料を入れたらスイッチオン
- 4
炊けたら、最後にみりんを回し入れてしばらく保温にし、味を浸透させます。
コツ・ポイント
戻し汁は、濃い味付けが好みの方は、2カップで試してください。炊飯器により芯が若干残る場合がありますのでご了承ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で家庭の味;五目豆 圧力鍋で家庭の味;五目豆
定期的に作っておけば、夕食のプラス一品として大豆と根菜が気軽に美味しく食べられます。調理は圧力鍋を使って時間短縮! ★11/16に手順9と昆布切りのコツを追加。ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892443