大根と豚ばらの甘辛炒め煮

まるまるひつじ @cook_40054342
豚ばら肉と大根を炒め、合わせた調味料で煮るだけ。
簡単でご飯がすすむおかずです☆
2017年12月29日、話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
市販の「大根と豚バラの~」みたいなものを作ろうと、箱に書いてある原材料を参考に作ってみました。
市販品を食べたことがないので、近づいているかどうかは全く分かりません(笑)。
大根と豚ばらの甘辛炒め煮
豚ばら肉と大根を炒め、合わせた調味料で煮るだけ。
簡単でご飯がすすむおかずです☆
2017年12月29日、話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
市販の「大根と豚バラの~」みたいなものを作ろうと、箱に書いてある原材料を参考に作ってみました。
市販品を食べたことがないので、近づいているかどうかは全く分かりません(笑)。
作り方
- 1
大根は4mm幅のいちょう切り、豚バラ肉は一口大に切る。
●の材料を合わせてよく混ぜでおく。 - 2
フライパンに油(分量外)を熱し、豚バラ肉を炒める。
肉の色が変わったら、大根を入れてさらに炒める。 - 3
大根が少し透き通ってきたら、●を合わせたものをもう一度よく混ぜてから加える。
- 4
時々かき混ぜながら、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
最後に青ネギを加え、ひと混ぜして出来上がり。
コツ・ポイント
簡単すぎて特にありません(笑)。
写真は豚バラ肉のブロックを下処理して切ったものを使っていますが、もちろん薄切り肉で大丈夫です。
顆粒だしは、かつおでも昆布でもよいですが、両方を半分ずつ入れると味に深みが出る気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■ほっこり♪豚ばら肉と里芋の炒め煮■ ■ほっこり♪豚ばら肉と里芋の炒め煮■
★2012年12月3日話題入り★ねっとり里芋に豚ばら肉をプラスした甘辛い煮物♪ ごま油で里芋に焼き目を付けて風味UP! ポルチーニきのこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894948