簡単!専門店みたいなふっくらシュウマイ

nahoko☆
nahoko☆ @cook_40269140

ホタテの旨味がしっかり感じられるふっくらしたシュウマイ。味も見た目も本格派なシュウマイはおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
料理好きの母のレシピをアレンジ。水に戻した干し椎茸を刻んで具に入れても深みが増して美味。

簡単!専門店みたいなふっくらシュウマイ

ホタテの旨味がしっかり感じられるふっくらしたシュウマイ。味も見た目も本格派なシュウマイはおもてなしにも。
このレシピの生い立ち
料理好きの母のレシピをアレンジ。水に戻した干し椎茸を刻んで具に入れても深みが増して美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. ホタテ缶詰 小1缶(65g) *汁ごと使用
  3. 玉ねぎ 小1こ
  4. 片栗粉 大さじ6
  5. *調味料
  6. *砂糖 大さじ1 1/2
  7. *醤油 大さじ1
  8. 胡麻 大さじ1/2
  9. *塩 小さじ1/4
  10. *コショウ 少々
  11. シュウマイの皮 2袋くらい

作り方

  1. 1

    大きめのボールには包丁でみじん切りにした玉ねぎを入れ片栗粉をまんべんなくまぶし入れる(みじん切りは多少大きくてもOK)

  2. 2

    別のボールに豚ひき肉とホタテ缶詰を汁ごと入れ*の調味料を加え混ぜ、大きめのスプーンの背を使い粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    よく混ぜ合わせた豚ひき肉のボールの中に片栗粉をまぶした玉ねぎを入れ、手に弾力を感じられるまでよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    手のひらにシュウマイの皮を広げ真ん中に具をのせ皮で包む。包み込んだ最後(上部)を親指と人差し指で輪を作りキュッと絞る。

  5. 5

    蒸し器にアルミホイル又はクッキングシートを敷きシュウマイを並べ、約15〜20分蒸す。

  6. 6

    ふっくら蒸しあがったら出来上がりです。醤油やからしなどお好みでどうぞ。
    味がしっかりしているのでお弁当にも美味。

コツ・ポイント

こんなに入れるの?と思うくらいの片栗粉の量ですが、しっかり混ぜ合わせてください。ひき肉もスプーンの背でボールに押し付け気味に混ぜ合わせると弾力のある粘りが出ます。余った具材はもち米を衣に蒸しあげると、また違った美味しさに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahoko☆
nahoko☆ @cook_40269140
に公開
横浜市内、夫婦でイタリアンをやってます。 シェフである主人の技をチラっと盗み見しながら、簡単&ヘルシーでチャチャっと作れるレシピをメインに載せてます。 お店ブログ http://ameblo.jp/2trestte/
もっと読む

似たレシピ