作り方
- 1
はんぺんはマッシャーで潰し、鮭フレーク、コーン、枝豆、卵、片栗粉、白胡椒を加えて手でこねる。
- 2
1をゴルフボールより一回り小さく丸め、揚げ焼きする。
- 3
小鍋にあんかけの材料を入れ、ふつふつしたら火を止め、水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、再び火をつけとろみをつける。
- 4
お皿にしんじょを乗せ、あんかけをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
あんかけはしんじょの味を殺さないよう薄味にしてます。
はんぺんはマッシャーで十分です。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわっふわ簡単!エビと枝豆のしんじょ ふわっふわ簡単!エビと枝豆のしんじょ
はんぺんを使って簡単!長芋でふわふわのエビしんじょです。季節の味の枝豆を入れて、食感も香りも美味しく出来ました♪ Tsurutaku -
-
-
はんぺん&枝豆&コーンの簡単揚げしんじょ はんぺん&枝豆&コーンの簡単揚げしんじょ
突然の来客やもう一品お手軽に追加したい時、あっというまに出来上がります。たくさん作って冷凍して、お弁当に!! Mamister -
-
-
料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁 料亭の味♪海老しんじょうのすまし汁
エビとはんぺんで、簡単&ヘルシーなおもてなしの一品☆簡単なのに高級感があって喜ばれます!優しい味なので小さい子にも◎ 栄養士たっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898218