ケールのごま油和え

mycooknote @cook_40099579
ビタミン豊富なケール!! 一度湯通しすることによって、アクが取れ、また沢山食べることができます。
このレシピの生い立ち
ケールがセールになっていましたので。酢を加えるので翌日のお弁当のおかずにもなります。
ケールのごま油和え
ビタミン豊富なケール!! 一度湯通しすることによって、アクが取れ、また沢山食べることができます。
このレシピの生い立ち
ケールがセールになっていましたので。酢を加えるので翌日のお弁当のおかずにもなります。
作り方
- 1
ケールを(特に葉)をよく洗います。
- 2
茎から葉を除きます。片手で上部を持ち、もう一方の手で葉を包み込み上から下へ剥がすように動かすと葉が簡単に取れます。
- 3
茎はあまり硬くない部分は2. の写真のように小口切りにして無駄なく使いましょう!
- 4
鍋にたっぷりの水を沸騰させ、ケールを投入。全体が熱湯に浸かるように箸などで軽く押さえ、再沸騰したら直ちにざる上げします。
- 5
粗熱が取れましたら、手でギュッと絞り、できるだけ水気を切ります。ボールに移し、*を加え混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付け、最後にお好みでゴマを散らしましょう〜。
コツ・ポイント
湯通しの際にはケール投入前にお湯をしっかり沸かし、最沸騰したら「直ちに」ざる上げしましょう。水絞りもしっかりと! 味付けは少しずつ味見をしながら、お好みの味になるよう調味料の量を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪カリーノケールの生ハム巻き☺ ☺簡単♪カリーノケールの生ハム巻き☺
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なスーパーフード☆カリーノケールを使った、パーティーにもピッタリな生ハム巻きです♪ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898536