玄米焼きおにぎり茶漬け

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

玄米が苦手な方にオススメ、玄米独特の味と香りが気になりません

このレシピの生い立ち
・玄米焼きおにぎりレシピID:20356857のアレンジです

玄米焼きおにぎり茶漬け

玄米が苦手な方にオススメ、玄米独特の味と香りが気になりません

このレシピの生い立ち
・玄米焼きおにぎりレシピID:20356857のアレンジです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(6個分)
  1. 玄米ごはん 400g
  2. ○醤油(混ぜ用) 大2
  3. 白ゴマ 大2
  4. ○梅干し 2〜3個
  5. 大葉 3〜4枚
  6. ○五縁のアゴ入りだしパック(美味しいだしパック) 適量
  7. お茶 (だし汁) 適量
  8. わさび ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    下準備
    ・梅干しは種を取りちぎります
    ・大葉は洗って水を切り半分にカットしたら細け切ります

  2. 2

    ・ボウルに温かいごはんと○を入れてよく混ぜます、おにぎりを型に入れ少し固めに6個にぎります

  3. 3

    魚焼きグリルにのせて焼きます、水分が飛んで表面に焼き色がついたらひっくり返し、両面こんがり焼いたら完成

  4. 4

    おにぎりを焼いている間にお茶を作ります、お椀に焼きおにぎりを入れお茶を注いでわさびやねぎを散らして完成

コツ・ポイント

・だしパックは美味しい物を使ってください
・おにぎりにする時は型を使った方簡単です、玄米はほろほろと崩れるので

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ