カピカピご飯救済☆さつまいものお粥

ぽんみっこ @cook_40069040
カピカピがトロトロに大変身♪(´∀`)
このレシピの生い立ち
炊飯器の中で完全にカピカピになったご飯を捨てるのも勿体ないし、どう利用しようかな…
と思い立ったのがお粥でした☆出来上がったら見事にカピカピがなくなっててびっくりしました♪(>ω<)
カピカピご飯救済☆さつまいものお粥
カピカピがトロトロに大変身♪(´∀`)
このレシピの生い立ち
炊飯器の中で完全にカピカピになったご飯を捨てるのも勿体ないし、どう利用しようかな…
と思い立ったのがお粥でした☆出来上がったら見事にカピカピがなくなっててびっくりしました♪(>ω<)
作り方
- 1
カピカピになったご飯を倍くらいの水につけて一時間くらいおく。 (途中しゃもじ等でほぐす)
※浸け置き省いてもいい - 2
浸け置きの間、他のご飯の用意しておくと効率がいい(^ω^)
- 3
さつまいもを1㎝角に切り、水に浸しておく
- 4
鍋に水をきったご飯とさつまいもと塩を入れ、倍くらいの水を入れて弱火でグツグツ煮る。
- 5
さつまいもが柔らかくなってきて、お米もトロトロになってきたらできあがり♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆ トロトロ♪餅入りのさつまいものおかゆ☆
さつまいものおかゆに、お正月でとっておいたお餅を少し入れてトロトロに煮込む、関西風味噌雑煮のおかゆバージョンです☆ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900346