きんぴらごぼう

nikoricafe
nikoricafe @cook_40193635

定番のきんぴらごぼう。辛味を入れていないのでお子さんでも食べれる味です。
このレシピの生い立ち
うちのきんぴらを作りたくてレシピに残しておきました。

きんぴらごぼう

定番のきんぴらごぼう。辛味を入れていないのでお子さんでも食べれる味です。
このレシピの生い立ち
うちのきんぴらを作りたくてレシピに残しておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. ゴマ 大さじ1
  4. 100cc程度
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1〜1.5
  8. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を軽く取り、5cm程度に切り、千切りにして水にさらす。
    人参も千切りにする。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、ごぼう、人参を炒め全体を混ぜたら水、酒、みりんを入れる。

  3. 3

    沸いたらしょうゆを入れ汁気がなくなるまで炒め煮して最後にゴマを入れさっと炒める。

コツ・ポイント

冷めると味がこくなるのでしょうゆは始めから入れすぎない方がいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikoricafe
nikoricafe @cook_40193635
に公開
都内でカフェを経営してます。飲食店、保育園給食、フードコーディネーター学校卒業。お店での料理やおうちでのご飯を紹介してます。体に優しく簡単に作れるご飯&スイーツ研究中です!imstagram→sayoko.m0212
もっと読む

似たレシピ