肉みそたっぷり☆ジャージャー麺!

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

肉みそを絡めてガッツリどうぞ!
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を特売で大量に購入したので。

肉みそたっぷり☆ジャージャー麺!

肉みそを絡めてガッツリどうぞ!
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を特売で大量に購入したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. ■酒 小さじ1
  3. にんにく 1片
  4. しょうが 1片
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. たけのこ水 40g
  7. きゅうり 1本
  8. 150㏄
  9. 干ししいたけの戻し汁 50㏄
  10. ●ダシダ(鶏ガラスープの素) 小さじ1
  11. ●しょうゆ 大さじ1
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●テンメンジャン 大さじ1/2
  14. ●味噌 小さじ1
  15. ●砂糖 大さじ1/2
  16. ●赤味噌 大さじ1/2
  17. ●マヨネーズ 小さじ1/2
  18. 豆板醤 小さじ1/4
  19. サラダ油 大さじ1/2
  20. ごま油(麺用) 小さじ1
  21. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2
  22. 中華麺 2玉
  23. 水溶き片栗粉
  24.   小さじ4
  25.  片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    干ししいたけは水でもどして粗みじん切りに。
    戻し汁は50㏄残しておきます。

  2. 2

    にんにく・しょうがはみじん切りにします。

  3. 3

    たけのこのみじん切りは粗みじん切り。
    きゅうりは千切りにします。

  4. 4

    ●の調味料を混ぜ合わせておきます。
    水溶き片栗粉も作っておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油・豆板醤・にんにく・しょうがを入れて弱火にかけます。

  6. 6

    香りが出てきたら火を強めて豚ひき肉を炒めます。

  7. 7

    肉の色が変わったら、しいたけ・たけのこを入れて油が回る程度炒めます。

  8. 8

    火を弱めて4の合わせ調味料を加え、火を強めて沸騰させます。
    沸騰したら中火弱で7分ほど煮込みます。

  9. 9

    沸騰したお湯で中華麺を茹で、水で洗ってぬめりをとり水けをきり、麺用のごま油をまぶします。

  10. 10

    器に中華麺を盛り、真ん中を開けて周りにきゅうりをのせます。

  11. 11

    肉みそを煮込んだら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加えてひと混ぜして肉みその完成!

  12. 12

    10の真ん中に肉みそを乗せて完成!

コツ・ポイント

フライパンで豆板醤等を炒める際ははねるので入れてから火をつけて弱火で炒めて下さい。
赤味噌がない場合は、テンメンジャンで代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ