トマト煮込みハンバーグ

ファニーフェイス
ファニーフェイス @cook_40109457

爽やかな味わい(,,•ω•,,)あっさりした煮込みハンバーグができました。
でかめです。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれたハンバーグを参考にして手を加えてみました。

トマト煮込みハンバーグ

爽やかな味わい(,,•ω•,,)あっさりした煮込みハンバーグができました。
でかめです。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれたハンバーグを参考にして手を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大2個
  1. 合挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. たまご 1個
  4. パン粉 大さじ3
  5. トマト 中2個
  6. サラダ油 適量
  7. 塩こしょう 少々
  8. ソース 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 酒又はワイン 大さじ1
  11. 少々

作り方

  1. 1

    卵を溶き、パン粉を入れて湿らせる。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油小さじ1をフライパンで温め、玉ねぎの色が透き通るまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎを取り出し粗熱を取る間に、十文字に切れ目を入れたトマトにお湯をかけて湯剥きする。

  4. 4

    ボウルにひき肉と湿らせたパン粉と玉ねぎと塩こしょうを入れて、粘りが出てまとまるまでしっかり手でこねる。

  5. 5

    フライパンに油1/2をひき、ハンバーグのタネを2等分し、両手でキャッチボールするように成形したらフライパンに入れる。

  6. 6

    中火〜弱火で蓋をして、途中ひっくり返して両面に焼き色がつくまで焼く。その間にトマトを4等分に切る。

  7. 7

    肉の色が変わったら、ソース、ケチャップ、酒、トマトを入れてトマトを木べらで崩す。

  8. 8

    トマトがある程度潰れたら、蓋をしてしばらく煮込む。

  9. 9

    グツグツ煮込んだら蓋を取り、塩で味を整え、ハンバーグをひっくり返し、適度に水分を飛ばすように強火でさらに煮込む。

  10. 10

    ひっくり返しながら味をつけ、しっかり火が通ったら煮汁と一緒にお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

2等分だと厚みがあるのでしっかり煮込んで火を通してください。
煮込む時にコンソメ入れてもいいかも。
トマトの水分は適度に飛ばします。ビチャビチャではなくぽてぽてな感じ(`・ω・´)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ファニーフェイス
に公開
お料理がんばるんば(ฅ`・ω・´)っ=
もっと読む

似たレシピ