まろやか♪豚肉と白菜の卵チーズ中華炒め

◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008

チーズと卵を入れることで、コクが出てまろやか、お子さんも喜ぶ中華風の炒めものです。
このレシピの生い立ち
いつも作る中華炒めをちょっとアレンジして、チーズと卵を入れてみました。

まろやか♪豚肉と白菜の卵チーズ中華炒め

チーズと卵を入れることで、コクが出てまろやか、お子さんも喜ぶ中華風の炒めものです。
このレシピの生い立ち
いつも作る中華炒めをちょっとアレンジして、チーズと卵を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 150g
  2. 白菜 1/6個
  3. 人参 1/4本
  4. エリンギ 1本
  5. 1個
  6. とろけるチーズ 1枚
  7. 豚肉の下味
  8. 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. 調味料
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. みりん 大さじ2
  15. 大さじ1/2
  16. ごま油(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は軸と葉に分け、葉はざく切り、軸は短冊切りにする。
    人参は薄いいちょう切り。
    エリンギは長さを半分に切り短冊切りに。

  2. 2

    卵を溶いて、適当にチーズをちぎり、混ぜておく。
    調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。色が変わったら一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにサラダ油を足し、人参と白菜の軸を炒める。透き通ってきたら葉とエリンギを加えて炒める。

  5. 5

    豚肉を戻しいれ、調味料を加えて混ぜ合わせる。
    卵とチーズを加え、ざっと混ぜる。

  6. 6

    チーズが溶けて馴染んで、卵が固まってきたらごま油を回し入れて出来上がり☆

コツ・ポイント

豚肉は一旦取り出すことで、柔らかくなります。(炒め過ぎると固くなるので)
おこのみでラー油なども入れてもいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◯かなせ◯
◯かなせ◯ @cook_40070008
に公開
精神障害者で働けない専業主婦。だからご飯はしっかりと美味しいものを作りたい!ぽっちゃりしてる旦那のために、なるべくヘルシーなものを…と日々考えています。安い、早い、美味しいものを!料理上手な母から受け継いだレシピもあります。
もっと読む

似たレシピ