大豆の五目煮

二ール
二ール @cook_40033038

大豆を使った基本料理♪
このレシピの生い立ち
病院で食べた大豆の五目煮が食べたくて作ってみました。栄養をしっかり取り込んで健康なライフスタイルを送りたいですね!

大豆の五目煮

大豆を使った基本料理♪
このレシピの生い立ち
病院で食べた大豆の五目煮が食べたくて作ってみました。栄養をしっかり取り込んで健康なライフスタイルを送りたいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大豆の水煮 250g
  2. れんこん 80g
  3. 人参 1/2本
  4. ごぼう 1/2本
  5. たけのこ 60g
  6. 昆布 8cm
  7. 250cc
  8. 砂糖、酒、みりん 各大匙3
  9. 醤油 大匙2
  10. 和風ダシの素 小匙1/2

作り方

  1. 1

    全ての材料をさいの目切りにします。

  2. 2

    鍋に水を入れて昆布出汁と和風ダシの素、①でさいの目に切った材料を全てを加え火にかけます。

  3. 3

    沸騰すれば砂糖、酒、みりんを入れ中火で10分程煮て、醤油を加えて弱火にし、さらに約10分煮ると出来上がりです。

コツ・ポイント

醤油を大匙3にしたりするなど、味は各自の好みで調整して下さい。こんにゃくを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二ール
二ール @cook_40033038
に公開

似たレシピ