ほんの一工夫で!鱈のカレームニエル

ネコノテカフェレシピ @cook_40236174
淡白な鱈にはカレー風味がよく合います。いつものムニエルもちょっとだけ手を加えるだけで、おつまみやお弁当にも合う一品に!
このレシピの生い立ち
冬に脂が乗る鱈を美味しく味わうために作りました。カレー粉の風味と鱈の脂がよく合います!
ほんの一工夫で!鱈のカレームニエル
淡白な鱈にはカレー風味がよく合います。いつものムニエルもちょっとだけ手を加えるだけで、おつまみやお弁当にも合う一品に!
このレシピの生い立ち
冬に脂が乗る鱈を美味しく味わうために作りました。カレー粉の風味と鱈の脂がよく合います!
作り方
- 1
鱈を一口大に切る。
- 2
バットに塩胡椒を振る。(先に振っておくと手が汚れないので便利です。)
- 3
一口大に切った鱈を並べ、上から塩胡椒してしばらく置く。これで余計な水分が出てきます。
- 4
ビニール袋に粉類(薄力粉と片栗粉とカレー粉)を入れ、よく振る。
- 5
鱈に粉類をまぶし、余計な粉をはたく。
- 6
フライパンに油を熱し、粉をまぶした鱈を中火で焼く。むやみに返すと崩れやすいので、片面がしっかり焼けてからひっくり返す。
- 7
もう片面も色よく焼けたら出来上がり!
コツ・ポイント
塩鱈では甘塩でも塩味が効きすぎているので、生鱈を使って下さい。このカレー風味の粉は覚えておくと、他の魚(サバなども合います)でも、鶏の唐揚げなどにも使えます。薄力粉:片栗粉:カレー粉=10:5:1です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909013