豚肉の生姜焼き

シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793

定番ですが、お肉柔らか&さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
キャベツがなかったので、茹でもやしを添えたら、さっぱりいただけました。

豚肉の生姜焼き

定番ですが、お肉柔らか&さっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
キャベツがなかったので、茹でもやしを添えたら、さっぱりいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿ひとつ分
  1. 薄切り豚肉 200g
  2. 合わせ調味料 麺つゆ 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 蜂蜜 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. おろし生姜 15g
  7. ネギ 10cm
  8. 人参 7〜8mm
  9. ピーマン 1個
  10. もやし 1/2袋
  11. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    合わせ調味料で豚肉に下味をつけます。
    ネギは斜めに薄切りにします。

  2. 2

    小鍋にお湯を沸かします。

  3. 3

    人参は細切り

  4. 4

    ピーマンも細切りにします。

  5. 5

    お湯が沸騰したら、もやし、人参を入れ、再沸騰したらピーマンを入れ、好みの固さに茹で、湯切りしておきます。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油、ネギを入れ、中火で香りが出るまでさっと火を通したら、一度取り出します。

  7. 7

    そのままのフライパンでお肉を焼きます。
    重ならない様に広げるので、色が変わった都度取り出しましょう。

  8. 8

    最後にネギとお肉を合わせ、蓋をして弱火で1分程蒸らしたら出来上がり。

    もやし等と一緒に盛りつけます。

コツ・ポイント

お肉は一枚一枚、両面に下味をつけて下さい。
中火で焼くので、一枚一枚丁寧に、焦がさない様に気をつけて焼くと、柔らかくて格段に美味しくなります。
焼いてから食べ易い大きさに切った方がやり易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793
に公開
基本 和風で、フィーリング重視です。砂糖•みりんはほとんど使いません。 美味しいものご紹介出来れば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ