スナップエンドウのからしマヨチーズがけ

クックNCEADN☆
クックNCEADN☆ @cook_40183343

いつもと一味違うスナップエンドウのレシピです。オーブンで焼いても良いです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを消費するために余り物で適当に作ったら、思いのほか美味しかったのでレシピにしました。

スナップエンドウのからしマヨチーズがけ

いつもと一味違うスナップエンドウのレシピです。オーブンで焼いても良いです。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウを消費するために余り物で適当に作ったら、思いのほか美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップエンドウ 200g
  2. からし(納豆についてるやつ) 4つ分(3g)
  3. マヨネーズ 小さじ2(8g)
  4. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を取る。

  2. 2

    鍋にエンドウが浸るくらいの水を入れ、沸騰させる。
    沸騰したらエンドウを入れ火が通るまで(5分程)茹でる。

  3. 3

    エンドウはザルに空けて水をしっかり切る。水が切れたらお皿に移す。

  4. 4

    エンドウにからし、マヨネーズを和える。

  5. 5

    スライスチーズを散りばめる。

  6. 6

    レンジ600wで1分30秒加熱し、チーズが溶けたら完成。

コツ・ポイント

ザルでしっかり水を切ると水っぽくなるのを防げます。
茹で時間はお好みの固さでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックNCEADN☆
クックNCEADN☆ @cook_40183343
に公開

似たレシピ