酒蔵のこだわりねぎ味噌

華燭こうじ食品
華燭こうじ食品 @cook_40256957

こだわりの調合味噌を使用したねぎ味噌です。
つけダレとしてもご飯の御供としても最高です。
このレシピの生い立ち
祖母が昔から作っていたレシピです。

造り酒屋のこだわり味噌のご購入は、当社HPまで
http://www.sake-kashoku.com/

酒蔵のこだわりねぎ味噌

こだわりの調合味噌を使用したねぎ味噌です。
つけダレとしてもご飯の御供としても最高です。
このレシピの生い立ち
祖母が昔から作っていたレシピです。

造り酒屋のこだわり味噌のご購入は、当社HPまで
http://www.sake-kashoku.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 造り酒屋のこだわり味噌 200g
  2. A' 日本酒 50cc
  3. A' みりん(又は赤酒) 50cc
  4. A' 砂糖 50g
  5. ねぎ(みじん切り) 200g

作り方

  1. 1

    今回は、造り酒屋のこだわり味噌を使います。

  2. 2

    ねぎをごま油でしんなりするまで弱火で炒めて、皿においておく。

  3. 3

    味噌とA'をフライパンに入れ、弱火~中火でよく練り、滑らかにする。

  4. 4

    ③が滑らかになったら、②を入れてよく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

③の調合味噌が熱いうちにひき肉を入れてください。
入れる日本酒によって味がコロッと変わります。
焦げると苦みが出てきますので焦げないようにご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
華燭こうじ食品
華燭こうじ食品 @cook_40256957
に公開
野菜ソムリエでもある杜氏が日本酒用の米麹を使った無添加で子供もおいしく食べられる麹発酵食品(甘酒・醴塩・味噌)を製造しております。【食に寄り添う地酒】をテーマに日本酒も製造しておりますので、是非日本酒と食事のマリアージュをお楽しみください。日本酒については当蔵ホームページをご覧ください。http://www.sake-kashoku.com/
もっと読む

似たレシピ