じゃがいもオクラの中華漬け炒め煮

じゃがいもとオクラを中華漬けダレでレンジで時短で軽く炒め煮!すぐできる簡単副菜です!肉を加えればメインにも!
このレシピの生い立ち
肉料理の残りが沢山あるため軽いけどそこそこボリュームのある副菜をと悩みピュレひこさんのレシピを作ろうと悩みバターないから味変えてとミチケイさんの濃い!にんにくタップリ胡瓜の中華漬けのタレが美味しいので味と食材をアレンジして生まれたレシピです
じゃがいもオクラの中華漬け炒め煮
じゃがいもとオクラを中華漬けダレでレンジで時短で軽く炒め煮!すぐできる簡単副菜です!肉を加えればメインにも!
このレシピの生い立ち
肉料理の残りが沢山あるため軽いけどそこそこボリュームのある副菜をと悩みピュレひこさんのレシピを作ろうと悩みバターないから味変えてとミチケイさんの濃い!にんにくタップリ胡瓜の中華漬けのタレが美味しいので味と食材をアレンジして生まれたレシピです
作り方
- 1
じゃがいもはサイコロ状に切って水にさらし耐熱皿にのせてラップをしレンジ600wで2分加熱しておく。
- 2
おくらは1センチくらいに切っておく。
- 3
人参玉ねぎは乱切りにする。玉ねぎはばらしておく。
- 4
3を耐熱皿にのせて濡らして絞ったキッチンペーパーをのせてふんわりラップをしておく。
- 5
4をレンジ600wで2分半加熱しておく。
- 6
◎を混ぜておく。
- 7
フライパンにゴマ油を敷いて熱して玉ねぎ人参を炒める。
- 8
油が回ったらじゃがいもを加えて炒める。
- 9
おくらを入れてさらに炒め蓋をして3分くらい蒸し焼きにする。
- 10
じゃがいもに火が通ったら◎をいれ炒める。
- 11
2分くらい蓋をして煮込む。(焦げそうなら水を足しても)
- 12
盛り付けて好みでゴマを散らして完成です。
コツ・ポイント
野菜はレンジで時短です。わけやすい切り方にしているので全て細切りタレ半分とかで炒めるだけにしてもおいしいと思います。タレが多めが良い方は倍にしてあまり過ぎるならとろみをつけても。
似たレシピ
-
レンジもやし焼売オクラ野菜生姜味噌炒め煮 レンジもやし焼売オクラ野菜生姜味噌炒め煮
少量のひき肉をもやしでカサ増しした皮なし焼売をオクラとたっぷり野菜と一緒に生姜の利いた味噌ダレで炒め煮レンジで時短です!beroneete
-
✽ジャガイモとキャベツのカツオ節炒め煮✽ ✽ジャガイモとキャベツのカツオ節炒め煮✽
ジャガイモとキャベツ、玉ねぎをつゆの素で炒め煮にしました。簡単で美味しい。こってりした主菜の時の副菜にどうぞ。pinocookie
-
-
-
-
-
-
肉無し香味甘辛炒め味春雨炒め煮 肉無し香味甘辛炒め味春雨炒め煮
肉なしでも春雨とたっぷり野菜で満足!レンジでもホクシャキ食感で香味たっぷり甘辛味がご飯によく合う!メインにも副菜にも!beroneete
-
-
その他のレシピ