トマト大量消費に!トマトたっぷりスープ☆

毎日ご飯♪ @cook_40197191
水は使いません!
トマトの水分と牛乳で作るから濃厚です(*^_^*)
平成31年4月1日、話題入りしました!☆
このレシピの生い立ち
トマトを大量に消費できるものをと考えて。夏に毎年1回は作ってます。
トマト大量消費に!トマトたっぷりスープ☆
水は使いません!
トマトの水分と牛乳で作るから濃厚です(*^_^*)
平成31年4月1日、話題入りしました!☆
このレシピの生い立ち
トマトを大量に消費できるものをと考えて。夏に毎年1回は作ってます。
作り方
- 1
じゃがいもと人参の皮を剥き1㎝角のサイコロ状に切る。
じゃがいもは水につけておく。 - 2
玉ねぎはお好みの厚さに薄切り、ウインナー(ベーコン)は食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋にお湯を沸かしてトマトをさっとぐぐらせ、湯剥きする。
- 4
湯剥きしたトマトを細かく切る。手で潰したり、フードプロセッサーやミキサーを使ってもOK!
- 5
鍋に油をしき、玉ねぎと人参、じゃがいもを炒める。
- 6
玉ねぎがしんなりしたらソーセージ(ベーコン)を加え、軽く炒めたらトマトを汁ごと加える。
- 7
じゃがいもや人参に火が通ったらコンソメを加え、溶かす。
- 8
味を見て、砂糖、塩、お好みで粗挽き胡椒、バジル、オレガノを加える。
- 9
味が整ったら更に5分煮る。
- 10
牛乳を加えかき混ぜながらひと煮立ちしたら火を止める。
- 11
☆酸味がある方が好きな方はその日のうちに食べるといいです!一晩置くとまろやかになってそれもまた美味しいです!
- 12
平成31年4月1日話題入りしました!
皆さんつくれぽありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
トマトを包丁で切って入れるときは最初に水分が出にくく焦げる場合があるので水分が出るまでかき混ぜながら煮込んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920684