もやしとひき肉のあんかけ丼

八ちゃん
八ちゃん @cook_40026061

ゴマ油香るもやしをたっぷりのせて、ごはんは控えめに♪糖質OFFでも大満足のどんぶりです。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加。

もやしとひき肉のあんかけ丼

ゴマ油香るもやしをたっぷりのせて、ごはんは控えめに♪糖質OFFでも大満足のどんぶりです。
このレシピの生い立ち
「ゼロ仕立て」レシピコンテストに参加。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. もやし 1/2~1袋
  4. ゴマ 小さじ1
  5. 少々
  6. ■水 100cc
  7. ■中華スープの素 小さじ1
  8. ■醤油 大さじ1
  9. ■オイスターソース 小さじ1
  10. ■砂糖 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 刻みネギ 少々
  13. ごはん 茶碗2杯

作り方

  1. 1

    中華鍋にごま油を熱し、もやしを強火で炒める。軽く塩をして、一旦皿に取る。

  2. 2

    中華鍋にひき肉を入れて炒める。肉の色が変われば玉ねぎも加える。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりとすれば、■の調味料を加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    一旦火を止め、同量の水で溶いた片栗粉を加えて混ぜる。再び火をつけ、しっかりと煮立てる。

  5. 5

    器にごはんと炒めたもやしを盛り付け、4をかける。好みで刻みネギを飾る。

コツ・ポイント

もやしは強火でシャキッと炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八ちゃん
八ちゃん @cook_40026061
に公開
ジャンルは問わず『美味しいもの』が大好きです♪お料理に合わせたドリンクを選んで、ゆっくりと会話を楽しみながら食事をする・・・私の大切な時間です。            H23/1月に女児を出産。これからは『美味しくて体に良いもの』がテーマ。2019/6月より、つくれぽの返信メッセージはお礼のみにさせていただきましま。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ