☆母直伝の梅干し☆

いむやろす
いむやろす @cook_40035915

保存のきく、甘くない梅干しです!
このレシピの生い立ち
母から教わった梅干しの作り方の覚書です!

☆母直伝の梅干し☆

保存のきく、甘くない梅干しです!
このレシピの生い立ち
母から教わった梅干しの作り方の覚書です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2kg
  2. 200g
  3. 焼酎 200cc
  4. 赤紫蘇:袋入り 500g×2袋

作り方

  1. 1

    梅を水で洗い、楊枝でヘタを取る

  2. 2

    梅に楊枝で10箇所くらい穴をあける

  3. 3

    分量外の焼酎でゴミ袋を消毒し、分量の1/3の塩を入れ、ゴミ袋に空気を入れよく混ぜる

  4. 4

    袋に梅、塩、焼酎を3回に分けて重ね入れる

  5. 5

    袋に空気を入れ、よく混ぜる

  6. 6

    焼酎で消毒したホーローの容器に分量外の塩を振り入れ、その上に梅をあける

  7. 7

    ゴミ袋を裏返しにし、落し蓋と重りを入れて縛り、梅の上に置く

  8. 8

    広告紙でフタをし、ヒモでくくる

  9. 9

    2、3日すると水分が上がってくる。一週間したら、赤紫蘇を投入

  10. 10

    真夏の暑い日が3日続くときを狙って干す。日が沈んだら家の中へ。翌日干す前に梅酢に漬けてからまた干す。三日間続ける。

  11. 11

    出来上がり!

コツ・ポイント

梅を触るときは使い捨て手袋を常に着用のこと!赤紫蘇を干してカラカラにしてミキサーなどで砕くと美味しいゆかりになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いむやろす
いむやろす @cook_40035915
に公開
子供、旦那においしい料理を作ってあげたい!!旦那の「うめぇ」の一言が聞きたい!!そんな感じで料理がんばってます☆作るの、大好きです♡みなさんのレシピもすごく参考にさせてもらっています!
もっと読む

似たレシピ