パパッと簡単☆春菊とツナの和え物☆免疫↑

♡免疫up素材♡
♡免疫up素材♡ @cook_40124801

苦い春菊もおいしく食べたくてツナと混ぜちゃうと美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
春菊は免疫力アップにいい食材と知りながらも苦くて苦手だったけどツナと合わせたら食べれました。

パパッと簡単☆春菊とツナの和え物☆免疫↑

苦い春菊もおいしく食べたくてツナと混ぜちゃうと美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
春菊は免疫力アップにいい食材と知りながらも苦くて苦手だったけどツナと合わせたら食べれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊
  2. ツナ 1缶
  3. 少々
  4. 醤油 だいたい大さじ1
  5. からし 少々

作り方

  1. 1

    熱湯に塩をひとつまみ入れ洗った春菊を茹でる。

  2. 2

    色が鮮やかになったら取り上げて水で冷やしながらすすぎ、水気を切って好みのサイズに切る。

  3. 3

    ボールに入れた春菊にノンオイルツナを入れ醤油とからしを入れ混ぜたら完成☆

コツ・ポイント

お子さんがいる方はからしなしでめんつゆでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡免疫up素材♡
♡免疫up素材♡ @cook_40124801
に公開
こんなずぼらなあたしのレシピを閲覧していただきありがとうございます。わたしも皆さんのレシピを参考にアレンジして作らせていただいてます。簡単すぎるくらい簡単でパパッとできちゃう手抜きだけどおいしく食べれるおかずを作るのを心がけてます。旦那:心疾患、脂質異常。私:脂質異常、糖尿病予備軍。身体を気にした献立を考える。写真をうまく撮れなくておいしく見えないかもしれませんがよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ