シロップの梅利用!梅の甘露煮だワン

しろポチ
しろポチ @cook_40050411

生梅よりも簡単!破れもなく綺麗です。梅ジュースに入れて高級感を!

このレシピの生い立ち
エキスの出てしまった梅の再利用。しぼんでしまった梅も、たっぷり目の汁で膨らんできます。梅酢を入れることによって美味しさアップ!

シロップの梅利用!梅の甘露煮だワン

生梅よりも簡単!破れもなく綺麗です。梅ジュースに入れて高級感を!

このレシピの生い立ち
エキスの出てしまった梅の再利用。しぼんでしまった梅も、たっぷり目の汁で膨らんできます。梅酢を入れることによって美味しさアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅シロップの梅(レシピID : 18741819) 生梅で2.5kg分
  2. 氷砂糖 200~300g
  3. 白梅酢(レシピID : 17736159 100cc
  4. 1500~2000cc

作り方

  1. 1

    皮だけのように萎んだ梅を取り除く。萎みすぎた梅は山海ぶしに(レシピID : 19977489

  2. 2

    梅より5cmほどかぶるくらい、たっぷり目水を入れ氷砂糖、梅酢を入れ火にかける。梅に泡がついてきたら弱火で煮込む。

  3. 3

    瓶を煮沸消毒する。

  4. 4

    途中、味を確認し調味料を足す。
    梅が膨らみ実が数個水面に出てきたら出来上がり。

  5. 5

    梅を瓶に詰め液体を注ぎ入れる。軽く蓋をし、瓶の煮沸消毒した鍋に入れ20分。取り出し良く蓋を閉め横に倒して20分加熱処理。

コツ・ポイント

梅シロップを作るため冷凍梅にしているためか生梅よりも扱いやすい。
常温で保存する際は、瓶に詰めた後の煮沸消毒を丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろポチ
しろポチ @cook_40050411
に公開

似たレシピ