あさりと帆立の柳川風卵とじ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
あさりと帆立、ごぼうの旨味たっぷりの柳川風の卵とじです。
このレシピの生い立ち
あさりと帆立の炊き込みご飯( レシピID 20094300)を作ったので、その余ったのあさりと帆立で作りました。
あさりと帆立の柳川風卵とじ
あさりと帆立、ごぼうの旨味たっぷりの柳川風の卵とじです。
このレシピの生い立ち
あさりと帆立の炊き込みご飯( レシピID 20094300)を作ったので、その余ったのあさりと帆立で作りました。
作り方
- 1
ごぼうは笹がきにして、水に浸けてアク抜きをする。
- 2
ごぼうをザルにあけ、卵はよくかき混ぜる。
- 3
煮汁を温め、ごぼうのアクを取りながら2分半煮る。あさり、帆立を加え1分加熱する。
- 4
卵を2回に分けて回し入れる。蓋をして、好みの固さまで加熱して火を消す。
- 5
器に盛り付け、みつばを散らして完成!
コツ・ポイント
ごぼうの笹がきの後アク抜きすることです。アク抜きをしないと仕上がりの色が悪くなります。卵は2回に分けて加え、お好みの固さまで、加熱するとトロトロにも、しっかりした固さになります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935496