簡単*鯖トマトパスタ*

昭和女子大非常食
昭和女子大非常食 @cook_40103738

鯖の缶詰とトマトの缶詰で簡単に出来るパスタです。
このレシピの生い立ち
缶詰を使用したパスタを考えました。
レシピ担当 yukanosuke

簡単*鯖トマトパスタ*

鯖の缶詰とトマトの缶詰で簡単に出来るパスタです。
このレシピの生い立ち
缶詰を使用したパスタを考えました。
レシピ担当 yukanosuke

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ 80g
  2. 水(パスタ浸漬用) 200mL
  3. コンソメ 1/2個
  4. 鯖の醤油缶詰 80g(1/2缶)
  5. カットトマト缶 100g(1/2缶)
  6. 醤油 小さじ1
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    今回使用した材料はこちら

  2. 2

    パスタを半分に折り,コンソメと一緒にポリ袋水漬けする(2時間)

  3. 3

    水漬けしたパスタをフライパンに出し沸騰したら1分半後、
    消火

  4. 4

    ※水漬けパスタは乳白色になっていますが、透明になったら火が通っています

  5. 5

    トマト缶とサバ缶を3のフライパンに入れ混ぜる。
    胡椒(少々)と
    醤油(小さじ1)味を調える。

  6. 6

    お皿に盛って完成

コツ・ポイント

トマト缶はホールでも良いですが、カットの方が潰す手間が省けます。鯖缶も水煮缶などお好みの味でOK。お好みで粉チーズをかけても美味しいです。パスタを水で浸漬しておくことで時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
昭和女子大非常食
に公開
災害時に役立つ、簡単で美味しいメニューとテクニックを紹介します!水や電気・ガスなどのライフラインがストップしてしまう大地震などの災害時。「簡単で美味しく、普段食べ慣れたもの」「水と火力をセーブ」「飽きないようにバリエーションを」「冷蔵庫の腐りやすい生鮮食料品から使用」などをコンセプトに非常時のメニューを作ってみました。「備えあれば憂いなし」災害時に備え、一度試してみませんか!
もっと読む

似たレシピ