中華たまごスープ

★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826

中華料理のときの定番スープです。
このレシピの生い立ち
中華料理の時には、この卵スープがいつも定番です。
とろみがついていて、温まります。

中華たまごスープ

中華料理のときの定番スープです。
このレシピの生い立ち
中華料理の時には、この卵スープがいつも定番です。
とろみがついていて、温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1000cc
  2. エイパー 小さじ2
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 1個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    鍋に、水・ウエイパー・しょうゆ・塩こしょうを入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したら玉ねぎを入れ、やわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    片栗粉を水で溶き、鍋に回し入れて、とろみをつける。

  5. 5

    混ぜながら溶き卵を少しずつ流し込み、火を止める。

コツ・ポイント

ウエイパーがなかったら、他の中華調味料で代用してくださいね。
他に、しいたけ・わかめ・ねぎ・カニカマなどを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆PIPI☆★
★☆PIPI☆★ @cook_40105826
に公開
★☆PIPI☆★ に変更しました♪美味しいごはんとお花と犬と猫が好きです☆
もっと読む

似たレシピ