作り方
- 1
里芋は皮をむいて一口大に切り、レンコンも一口大に切ります。人参は少し小さめの乱切りにします。
- 2
ごぼうは、包丁の背で皮を削り、5〜6mm位にナナメスライスし水にさらします。干し椎茸は、
水で戻します。 - 3
コンニャクは親指大に手でちぎり、1度茹でておきます。
鶏もも肉は皮付きのまま、一口大に切ります。 - 4
フライパンにごま油を入れ、鶏もも肉に焼き目を付け、ごぼう、人参を入れ軽く炒めます。
- 5
大き目の鍋に、炒めた具材、レンコン、里芋、椎茸を入れ、
☆印のだし汁を加え火にかけます。 - 6
沸いたら、キッチンペーパーなどで落し蓋をして、弱火で30分位煮込み、火を止めて30分以上冷まします。
- 7
再度弱火にかけ、蓋をせずに、10〜15分、煮汁が半分位になるまで、時々鍋を揺すりながら煮込みます。
- 8
盛り付けて、茹でた絹さやを飾り完成です。
コツ・ポイント
冷めてからも、美味しくいただけます(^_-)
根菜の大きさで分量を調整してください。
出汁は、あれば⁈あご出汁やいりこ出汁が良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938706